今回、ちょっと貴重で面白い
プロレス動画を見つけました。
あの
佐山サトル(
タイガーマスク)がマスクを被る以前に
サミー・リーと名乗り
イギリスで活躍してた頃の動画です。
本来は姉妹サイトの
面白動画 諸国堂の方に載せる予定だったんですが
海外の反応も有ったので今回はコチラで記事を書くことにしました。
※
面白動画 諸国堂←コチラも面白い動画有るのでたまには観てやってくださいねw
では、件の動画を観ていきましょう↓
World Of Sport - Sammy Lee (Tiger Mask) vs Jim Breaks pt.1World Of Sport - Sammy Lee (Tiger Mask) vs Jim Breaks pt.2以下 海外の反応↓ブラジルサミーリーはベターで偉大だよ。
カナダタイガーマスクだけがココにいる。
イギリス佐山はアリ(モハメッド・アリ)の様だよ。戦闘的なスポーツにおけるアーティストだ。
アメリカ佐山は、これまで存在しなかった最も優雅なレスリングをする才能に恵まれた
アーティストのひとりだ。
彼の能力は精神的な爆発力にあり明確なベストレスラーであり
既存のレスリングを追い落としてしまったよ。
アメリカジム(相手のレスラー)はエンターテイナーだね。
イギリス2人のレスラーによる素晴らしい古きブリティッシュレスリングの試合だね。
いつ見てもジム・ブレイクの腕関節技は格別だね。
カナダサミー・リーは殺し屋(のようにスゴイん)だね。
もっと彼の試合を投稿して欲しいな。
カナダ↑彼の名前はタイガーマスクだ。
古い(80年代初頭)プロレス映像ですが
今とは少し雰囲気が異なりますね。
さすがに伝統的なレスリングの本場であるイギリスだけあって
観客がレスリングの見方をよく知ってる感じがします。
またサミー・リーがイギリスで人気があるとは雑誌などを通じて知ってましたが
実際に向こうのチャンピオンとの試合でもベビーフェイス(善玉)扱いを受けるほど
だったんですね。
さらにタイガーになる前からほぼ後のタイガーマスクのムーブを完成させていたというのも
結構意外な見どころでした。
<オマケ>後に『プロレスの殿堂』マジソンスクエアガーデンで行われた
「タイガーマスクVSダイナマイト・キッドの一戦」
「プロレスファンのみんな!楽しんでくれたかな?ムフフ」※こんな記事も書いてます↓長州力の異種格闘技戦 in マダガスカルイタリアのオールドアニメOPには味がある。あの超人ハルク・ホーガンが日本でCMに出てるって!?という反応 
1. 無題
なんか思ったより面白いね