コメントを頂いた方のリクエストの中で
日本の伝統行事に関する海外の反応をみたいとのお話がありましたので
今回は、
京都 祇園祭への
海外の反応
をピックアップすることにしました。
まずは動画をゆっくりご堪能ください。
Kyoto Gion Matsuri Festival 祇園祭り[HD]京都 祇園祭 山鉾巡行(Kyoto Gion Matsuri Festival Parade)※コメントは複数のページから集めています。
祭りの雰囲気を楽しんで頂けましたでしょうか?でわコメントの方を見ていきましょう↓
韓国祇園祭の時 祭る牛頭天王,,,
八坂神社の 由緒記略と 八坂御鎭座大神之記には
新羅国の牛頭山にいらっしゃる 素盞烏尊を 京都に仕えて 祭祀を執り行なうと記録されている。
久米邦武は 素盞烏尊が新羅の神だと主張して困難を経験するようになる。
牛頭山は韓国の伽揶山の隣にある山でもある。
日本は牛頭天王が印度から来たと捏造する。
(原文ママ)
やっぱ来たか韓国...
アメリカ僕は今年このお祭りに行って来たんだよ。もうそりゃぁ興奮したさ!!
不明そうね。これは凄いわ。
どうして誰も由来について記述してくれないのかしらね?
この文化にあたしは、とても興味を持ってるのに。
アメリカ↑ wiki見りゃ載ってるじゃん。
ニュージーランドOH神様、僕はここへ行ったんだよ。
僕が行った時には、あいにくショーやパフォーマンスってのは無かったんだけどね。
ウクライナ本当に本当に良い動画よ。なんて美しい。
不明(日本在住の外国人の方)素晴らしい動画のクオリティだね。カメラの配置も凄いいいよ。
アメリカ僕は幸運にも去年祇園祭りに行ったんだよ。
sugoi,僕はちょうどあそこにいたんだよ。
決して忘れることのない思い出だよ。
アメリカ祇園祭ってのは、本当に楽しそうだね。きっと食べ物とかも美味しいんだろうね。
...とこういう感じでした。
韓国...また
得意の起源説出たか。
あと、ちょっと思ったのは、タイトルに漢字が入ってると
海外の方はコメントしにくいのかも
あとある女性もコメントしてましたが
由来や簡単な説明がないと分かりにくいようでした。
※決して動画を作られた方を非難しているわけではないのであしからず
※追記祇園祭り動画の感想コメントもお待ちしてます。

1. 無題