忍者ブログ

諸国動画像(仮)

中国新疆ウイグル自治区で何が起こっているのか!?海外の反応

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

まさかほぼ全レス返してるのか?
中には答え難いコメもあるだろうし、気になったコメだけ返せばいいよ
管理人は名無し達と違って下手な事言うと後々に面倒が出るかも知れんし
その気がないレスを曲解されるのもつまらんし

2. 無題

まてまてまて、何なんだ!?
チベットもそうだしウイグルも台湾も思想も違うし一つの国として無理やりまとめるんではなく彼らを尊重して国家として独立を認めるべきだろう
そこを民族浄化のゴキブリ並みの繁殖能力で無理やり押さえつけようとしてるのはどこのどいつだよ
チベットとウイグルなんて特に虐殺がよく話題になるだろう

3. 無題

アメリカとか欧米系というか英語圏のネット界隈じゃ、中国の暴動と他の欧米へのイスラムテロを同じに扱いたい、世界中にいる中国系の工作員に工作でもされてんのか?w
それとも単に欧米系の奴が何でもいっしょに考えるアホなのか。

そもそも新疆ウイグルだとかチベットだとか内モンゴルなんて元々中国の直接統治下ではなかったエリアだし、そこに勝手に中国が首突っ込んで中国主導の開発とか教育だとかしてるんじゃ、あらゆる要因からの反発で殺伐としててもおかしくないし、かといって半端に中国に組み入れるなら、普通に中国的な立場で発展から取り残されてると、貧富の拡大の差も感じる奴もいるだろうしで、どっちの要因もあって2重なんじゃないか?と思えるイライラ上昇地域だろうw

中国の特に外周地域は分離独立させ、富もうと貧しくなろうとその独立した国の責任でやらせないと、どっちにしろ無理やり統治しつづける限りは、中国にとっての暴動をされ続けるだろうな。

中国の民族が違いすぎる場所は、はっきりわかるほど漢民族とは遠い文化で明確に違う集団だから、変な欲出して無理して一つの塊でいる必要がない。
それぞれの民族で別国家として分離して生活した方が安定するだろな。

4. 無題

コメント少なすぎる
もうちょっと翻訳してよ

5. Re: タイトルなし

> まさかほぼ全レス返してるのか?
> 中には答え難いコメもあるだろうし、気になったコメだけ返せばいいよ
> 管理人は名無し達と違って下手な事言うと後々に面倒が出るかも知れんし
> その気がないレスを曲解されるのもつまらんし


アドバイスありがとうございます。

なるべくレスを返したいとは思いますが

少し選んで返す方向でいきます。

6. Re: タイトルなし

> まてまてまて、何なんだ!?
> チベットもそうだしウイグルも台湾も思想も違うし一つの国として無理やりまとめるんではなく彼らを尊重して国家として独立を認めるべきだろう
> そこを民族浄化のゴキブリ並みの繁殖能力で無理やり押さえつけようとしてるのはどこのどいつだよ
> チベットとウイグルなんて特に虐殺がよく話題になるだろう


まぁ動画にコメントしてた人達の流れで意見が偏ることもあります。

7. Re: タイトルなし

> アメリカとか欧米系というか英語圏のネット界隈じゃ、中国の暴動と他の欧米へのイスラムテロを同じに扱いたい、世界中にいる中国系の工作員に工作でもされてんのか?w
> それとも単に欧米系の奴が何でもいっしょに考えるアホなのか。
>
> そもそも新疆ウイグルだとかチベットだとか内モンゴルなんて元々中国の直接統治下ではなかったエリアだし、そこに勝手に中国が首突っ込んで中国主導の開発とか教育だとかしてるんじゃ、あらゆる要因からの反発で殺伐としててもおかしくないし、かといって半端に中国に組み入れるなら、普通に中国的な立場で発展から取り残されてると、貧富の拡大の差も感じる奴もいるだろうしで、どっちの要因もあって2重なんじゃないか?と思えるイライラ上昇地域だろうw
>
> 中国の特に外周地域は分離独立させ、富もうと貧しくなろうとその独立した国の責任でやらせないと、どっちにしろ無理やり統治しつづける限りは、中国にとっての暴動をされ続けるだろうな。
>
> 中国の民族が違いすぎる場所は、はっきりわかるほど漢民族とは遠い文化で明確に違う集団だから、変な欲出して無理して一つの塊でいる必要がない。
> それぞれの民族で別国家として分離して生活した方が安定するだろな。



動画のコメントの流れがイスラムに対して否定的だったというのもあります。

1つの事実を如何に解釈するか難しいところではありますね。

8. Re: タイトルなし

> コメント少なすぎる
> もうちょっと翻訳してよ


このページを翻訳した時に動画へのコメント自体が少なかったもので。

9. 無題

今、ウイグルで何が起こっているか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wv0eFBjKSwM
東トルキスタンの歴史と中共の弾圧
ttp://www.youtube.com/watch?v=6eUNhjdBLXg
中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg
東トルキスタンに平和と自由を・・・
ttp://saveeastturk.org/jp/index.php

10. 無題

タン タン タン タン  パキスターン!

11. 無題

欧米での対イスラム圏関係を当て嵌めてのアンチイスラム教な感じのレスが多かったみたいだけど、全然背景違うのにね。
印中関係も知らないようだし、まあ、本当に関心もないだろうから。

12. 無題

動画と関係ないけど、このサイトIEで閲覧すると必ずフリーズするの俺だけか?

13. Re: タイトルなし

> 今、ウイグルで何が起こっているか
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Wv0eFBjKSwM
> 東トルキスタンの歴史と中共の弾圧
> ttp://www.youtube.com/watch?v=6eUNhjdBLXg
> 中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ
> ttp://www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg
> 東トルキスタンに平和と自由を・・・
> ttp://saveeastturk.org/jp/index.php



情報をお寄せ頂きありがとうございます。

14. Re: タイトルなし

> タン タン タン タン  パキスターン!


ツギハギブギウギのリズムで読んでしまいましたw

15. Re: タイトルなし

> 欧米での対イスラム圏関係を当て嵌めてのアンチイスラム教な感じのレスが多かったみたいだけど、全然背景違うのにね。
> 印中関係も知らないようだし、まあ、本当に関心もないだろうから。


まぁステレオタイプ的な見方になってしまうかもしれませんが

「イスラム嫌い」な欧米人は特にネットでは多いです。

16. 無題

宗教って本当に史上最悪の地球の癌だと思う
なんでアングロサクソンはあれ程までに汚染されてるんだろうか
科学の発達した時代なのになぁ
宗教のせいで真実を見ることが出来なくなってる
その点では、私は日本人で良かった

17. 無題

>>ゆとりある名無し #
敬虔なアングロサクソンにとって(ムスリム)もだけど科学は神が造り給うた世界を読み解くための道具であってあくまで従属的な存在
だから科学がいくら発達しても関係ないの

18. 無題

翻訳は少なかったけど、価値観の違いがよく分かって面白かったよ。

日本人的には中国嫌いだから彼らに同情しちゃいがちだけど、欧米ではテロリストなのね。

19. Re: タイトルなし

> 翻訳は少なかったけど、価値観の違いがよく分かって面白かったよ。
>
> 日本人的には中国嫌いだから彼らに同情しちゃいがちだけど、欧米ではテロリストなのね。


ありがとうございます。

この地域や対象によっての感じ方の違いは非常に興味深い点だと思いますし

また一面的な見方だけでは判断出来ない事件といえると思います。

20. 無題

コメ消された?w

21. 無題

ウィグルに関しては宗教的なもの以外があるとおもいますけどね。
中国の核実験でもウィグル自治区近辺でやっていたので、
ガンの発生率等で国際的に問題になった過去もあるのはずですが、
当然それくらいの扱いをされているので、フランスへの亡命者等も
でてEU圏では迫害問題も知られてるとおもうのですが、結構ひどい反応ですね。

この前キリスト原理主義者の大規模な被害をだしたテロがありましたが、
そういうのがあってもキリスト教は非難されないのはなんだかなとおもってしまします。
(ナチス問題でもナチスは十と逆卍が使っていたのに、過敏に規制されたのは逆卍だけですし・・・)

日本でもキリシタンは迫害された!と主に教えられますが、実際には
寺の住職殺した事件やキリスト教に改宗しないと追い出された事例も結構ありますね。

中東系+暴動=宗教テロという欧米(+中国への不利な情報を流しにくい日本もかな)
のレッテル張りが起きますね。

そもそも民族対立問題というより、ウィグルの人達にとってみれば
いつのまにか侵略された上に世界の誰も助けてくれないといったところでしょう。
エジプトの暴動なんかよりも、よっぽど正当性がありそうですけどw
エジプトとイギリスのDQNが暴れたデモは
片方はfacebook革命だ!みんな革命を応援しようといわれて
片方は勝手に一部が暴れただけだ!ですませちゃいますしねw

と、話がそれるくらいにいろいろ今の世界の価値観に疑問がありますw

22. 無題

どれだけのウィグル等の女性が騙され連れられて漢民族の中に民族浄化されてるのか、全くしらないの?
どんだけ欧米人、特に米国人のほとんどが無知なのは知ってたけど、
オーストラリア人は先祖がアボリニア人にした事と同じ事をしてるって知らないんだろうね。
心底呆れた!

23. 無題

映像で見る限り暴動を起こしたのが本当にウイグル人なのか漢民族なのかすら分からないわけだが。

ただいまコメントを受けつけておりません。

中国新疆ウイグル自治区で何が起こっているのか!?海外の反応

今、中国の新疆ウイグル自治区

...で起こっている『暴動』

そしてそれに対する海外の反応をピックアップしてみます。


Attackers kill six in Western China



chart news



不明
あームスリム達は彼らなりにベストを尽くすがいいさ。
こんな美しい光景(※皮肉)...んでもって彼らは皆になんで排斥されるか不思議に思ってんだろ。

アメリカ
これが欧米で起きれば、皆は「テロ」だといい、
中国で起これば「過激派による襲撃」なんて言ってさ
欧米じゃ彼らを「分離主義者」なんてレッテルを貼ったりしてる。
ひどいダブルスタンダードじゃあないかい?

不明(欧米系)
↑その意見には賛成出来ないな。

不明
彼らパキスタン系のムスリムが一番最悪の部類だと思うが
俺はね、なんで中国がパキスタンに随分と友好的なのか不思議に思うんだよ。
俺が思うに中国とインドが彼ら(パキスタン)へと侵攻すべきさ。
んで領土を半分ずつ分けあえばいいのさ。
みんな同意するだろ?

不明
中国とインドと欧米でムスリムを絶滅させちまえばいいのさ。

バヌアツ
このクズ虫どもは、また汚いトリックを使いやがったのさ。
いつもラマダン(断食月)の前に攻撃しおいて
報復への盾にラマダンを使う。
(※もし中国がラマダン中に攻撃するとイスラム諸国からの批難が起こることを
  モスリム達が計算してるといいたいようです。)


オーストラリア
なんで、どこででもイスラム教徒たちは騒動を起こすんだろうな。

中国系

ウイグル人のテロリストが、またやってやがるな。





...とまぁコメントではイスラムに対する批判が

中心でした。

ただ実際のところは、どうなんでしょうね!?

原因は中国政府の圧政か?

民族的対立なのか?

それともイスラム教徒達の抵抗運動なのか?

はたまた、宗教を使っての分離独立を目指しているのか?

それとも生活環境に対する暴動なのか?



この「事件」の解釈は、色々と分かれるところだと思います。
















ブログランキング

エアコン直販センター私書箱/私設私書箱
サーバー・レンタルサーバー
英会話スクールWILL Square
ブログ
健やか総本舗亀山堂


PR

コメント

1. 無題

まさかほぼ全レス返してるのか?
中には答え難いコメもあるだろうし、気になったコメだけ返せばいいよ
管理人は名無し達と違って下手な事言うと後々に面倒が出るかも知れんし
その気がないレスを曲解されるのもつまらんし

2. 無題

まてまてまて、何なんだ!?
チベットもそうだしウイグルも台湾も思想も違うし一つの国として無理やりまとめるんではなく彼らを尊重して国家として独立を認めるべきだろう
そこを民族浄化のゴキブリ並みの繁殖能力で無理やり押さえつけようとしてるのはどこのどいつだよ
チベットとウイグルなんて特に虐殺がよく話題になるだろう

3. 無題

アメリカとか欧米系というか英語圏のネット界隈じゃ、中国の暴動と他の欧米へのイスラムテロを同じに扱いたい、世界中にいる中国系の工作員に工作でもされてんのか?w
それとも単に欧米系の奴が何でもいっしょに考えるアホなのか。

そもそも新疆ウイグルだとかチベットだとか内モンゴルなんて元々中国の直接統治下ではなかったエリアだし、そこに勝手に中国が首突っ込んで中国主導の開発とか教育だとかしてるんじゃ、あらゆる要因からの反発で殺伐としててもおかしくないし、かといって半端に中国に組み入れるなら、普通に中国的な立場で発展から取り残されてると、貧富の拡大の差も感じる奴もいるだろうしで、どっちの要因もあって2重なんじゃないか?と思えるイライラ上昇地域だろうw

中国の特に外周地域は分離独立させ、富もうと貧しくなろうとその独立した国の責任でやらせないと、どっちにしろ無理やり統治しつづける限りは、中国にとっての暴動をされ続けるだろうな。

中国の民族が違いすぎる場所は、はっきりわかるほど漢民族とは遠い文化で明確に違う集団だから、変な欲出して無理して一つの塊でいる必要がない。
それぞれの民族で別国家として分離して生活した方が安定するだろな。

4. 無題

コメント少なすぎる
もうちょっと翻訳してよ

5. Re: タイトルなし

> まさかほぼ全レス返してるのか?
> 中には答え難いコメもあるだろうし、気になったコメだけ返せばいいよ
> 管理人は名無し達と違って下手な事言うと後々に面倒が出るかも知れんし
> その気がないレスを曲解されるのもつまらんし


アドバイスありがとうございます。

なるべくレスを返したいとは思いますが

少し選んで返す方向でいきます。

6. Re: タイトルなし

> まてまてまて、何なんだ!?
> チベットもそうだしウイグルも台湾も思想も違うし一つの国として無理やりまとめるんではなく彼らを尊重して国家として独立を認めるべきだろう
> そこを民族浄化のゴキブリ並みの繁殖能力で無理やり押さえつけようとしてるのはどこのどいつだよ
> チベットとウイグルなんて特に虐殺がよく話題になるだろう


まぁ動画にコメントしてた人達の流れで意見が偏ることもあります。

7. Re: タイトルなし

> アメリカとか欧米系というか英語圏のネット界隈じゃ、中国の暴動と他の欧米へのイスラムテロを同じに扱いたい、世界中にいる中国系の工作員に工作でもされてんのか?w
> それとも単に欧米系の奴が何でもいっしょに考えるアホなのか。
>
> そもそも新疆ウイグルだとかチベットだとか内モンゴルなんて元々中国の直接統治下ではなかったエリアだし、そこに勝手に中国が首突っ込んで中国主導の開発とか教育だとかしてるんじゃ、あらゆる要因からの反発で殺伐としててもおかしくないし、かといって半端に中国に組み入れるなら、普通に中国的な立場で発展から取り残されてると、貧富の拡大の差も感じる奴もいるだろうしで、どっちの要因もあって2重なんじゃないか?と思えるイライラ上昇地域だろうw
>
> 中国の特に外周地域は分離独立させ、富もうと貧しくなろうとその独立した国の責任でやらせないと、どっちにしろ無理やり統治しつづける限りは、中国にとっての暴動をされ続けるだろうな。
>
> 中国の民族が違いすぎる場所は、はっきりわかるほど漢民族とは遠い文化で明確に違う集団だから、変な欲出して無理して一つの塊でいる必要がない。
> それぞれの民族で別国家として分離して生活した方が安定するだろな。



動画のコメントの流れがイスラムに対して否定的だったというのもあります。

1つの事実を如何に解釈するか難しいところではありますね。

8. Re: タイトルなし

> コメント少なすぎる
> もうちょっと翻訳してよ


このページを翻訳した時に動画へのコメント自体が少なかったもので。

9. 無題

今、ウイグルで何が起こっているか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wv0eFBjKSwM
東トルキスタンの歴史と中共の弾圧
ttp://www.youtube.com/watch?v=6eUNhjdBLXg
中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg
東トルキスタンに平和と自由を・・・
ttp://saveeastturk.org/jp/index.php

10. 無題

タン タン タン タン  パキスターン!

11. 無題

欧米での対イスラム圏関係を当て嵌めてのアンチイスラム教な感じのレスが多かったみたいだけど、全然背景違うのにね。
印中関係も知らないようだし、まあ、本当に関心もないだろうから。

12. 無題

動画と関係ないけど、このサイトIEで閲覧すると必ずフリーズするの俺だけか?

13. Re: タイトルなし

> 今、ウイグルで何が起こっているか
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Wv0eFBjKSwM
> 東トルキスタンの歴史と中共の弾圧
> ttp://www.youtube.com/watch?v=6eUNhjdBLXg
> 中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ
> ttp://www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg
> 東トルキスタンに平和と自由を・・・
> ttp://saveeastturk.org/jp/index.php



情報をお寄せ頂きありがとうございます。

14. Re: タイトルなし

> タン タン タン タン  パキスターン!


ツギハギブギウギのリズムで読んでしまいましたw

15. Re: タイトルなし

> 欧米での対イスラム圏関係を当て嵌めてのアンチイスラム教な感じのレスが多かったみたいだけど、全然背景違うのにね。
> 印中関係も知らないようだし、まあ、本当に関心もないだろうから。


まぁステレオタイプ的な見方になってしまうかもしれませんが

「イスラム嫌い」な欧米人は特にネットでは多いです。

16. 無題

宗教って本当に史上最悪の地球の癌だと思う
なんでアングロサクソンはあれ程までに汚染されてるんだろうか
科学の発達した時代なのになぁ
宗教のせいで真実を見ることが出来なくなってる
その点では、私は日本人で良かった

17. 無題

>>ゆとりある名無し #
敬虔なアングロサクソンにとって(ムスリム)もだけど科学は神が造り給うた世界を読み解くための道具であってあくまで従属的な存在
だから科学がいくら発達しても関係ないの

18. 無題

翻訳は少なかったけど、価値観の違いがよく分かって面白かったよ。

日本人的には中国嫌いだから彼らに同情しちゃいがちだけど、欧米ではテロリストなのね。

19. Re: タイトルなし

> 翻訳は少なかったけど、価値観の違いがよく分かって面白かったよ。
>
> 日本人的には中国嫌いだから彼らに同情しちゃいがちだけど、欧米ではテロリストなのね。


ありがとうございます。

この地域や対象によっての感じ方の違いは非常に興味深い点だと思いますし

また一面的な見方だけでは判断出来ない事件といえると思います。

20. 無題

コメ消された?w

21. 無題

ウィグルに関しては宗教的なもの以外があるとおもいますけどね。
中国の核実験でもウィグル自治区近辺でやっていたので、
ガンの発生率等で国際的に問題になった過去もあるのはずですが、
当然それくらいの扱いをされているので、フランスへの亡命者等も
でてEU圏では迫害問題も知られてるとおもうのですが、結構ひどい反応ですね。

この前キリスト原理主義者の大規模な被害をだしたテロがありましたが、
そういうのがあってもキリスト教は非難されないのはなんだかなとおもってしまします。
(ナチス問題でもナチスは十と逆卍が使っていたのに、過敏に規制されたのは逆卍だけですし・・・)

日本でもキリシタンは迫害された!と主に教えられますが、実際には
寺の住職殺した事件やキリスト教に改宗しないと追い出された事例も結構ありますね。

中東系+暴動=宗教テロという欧米(+中国への不利な情報を流しにくい日本もかな)
のレッテル張りが起きますね。

そもそも民族対立問題というより、ウィグルの人達にとってみれば
いつのまにか侵略された上に世界の誰も助けてくれないといったところでしょう。
エジプトの暴動なんかよりも、よっぽど正当性がありそうですけどw
エジプトとイギリスのDQNが暴れたデモは
片方はfacebook革命だ!みんな革命を応援しようといわれて
片方は勝手に一部が暴れただけだ!ですませちゃいますしねw

と、話がそれるくらいにいろいろ今の世界の価値観に疑問がありますw

22. 無題

どれだけのウィグル等の女性が騙され連れられて漢民族の中に民族浄化されてるのか、全くしらないの?
どんだけ欧米人、特に米国人のほとんどが無知なのは知ってたけど、
オーストラリア人は先祖がアボリニア人にした事と同じ事をしてるって知らないんだろうね。
心底呆れた!

23. 無題

映像で見る限り暴動を起こしたのが本当にウイグル人なのか漢民族なのかすら分からないわけだが。

プロフィール

HN:
諸国
性別:
非公開

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

AdMax

AdMax

AdMax