今回の記事は、
フィリピン発「凄い!ガンダム クローゼットの中の戦争」動画への海外の反応です。
かなり作りこまれた映像ですので観てて面白いですよ。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
Gundam War in the Closet - 19 Masters of the battlefield
以下 海外の反応↓※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。マレーシア僕は、ガンダムが好き!ユニコーンも好きだ!
台湾ブラボ〜!!おぉーーブラボ〜〜〜!!!
アメリカ壮観だな!
ユニコーンのビームサーベルを最大限に生かしてくれたのが良かったよ。
素晴らしい作品だ!
フィリピンエースとホワイトの闘いは、ホントにハードだったな。
...コレがキミの言うストップモーションか。
アメリカイイ感じだったよ。
最後の3分は、特に凄い出来だったよ。
アメリカなんとキミは、こんなに上手く作り上げたんだ。
キミは、五つ星を得たね。
不明自分が観た中でもこのエースとの決闘は、最高のストップモーションだったよ。
フィリピンwoah 凄かったよ、最高のファイトだった。
ストップモーションで優れた仕事をやり遂げたね。
この2体の闘いを長く待ち焦がれていたよ。
ただ、もう叙事詩的な壮大さだったよ。
フィリピンこりゃとんでもなくクールだな!!!
マレーシアwow〜スパークールだわアクションも曲も。
南極キミのベストワークだったね。
イイ作品を作り続けてくれ。
アメリカ素晴らしい動画だ:D
アメリカキミは、間違いなくガンダムを生かし続ける次の偉大なディレクターになるよ。
アメリカ超イケてるな。
もっと観たいよ。
アメリカ新しいお気に入りのエピソードとなったよ。
あの決闘シーンが何とも素晴らしかったよ。
フィリピンもし次の新しいエピソードをUPするのなら
あの終わり方は、やるべきじゃなかったなぁ。
まぁそうは、言っても素晴らしいよ=]
フィリピンこりゃ素晴らしかった!
自分もこんなストップモーションを作れたらなって思うよ。
あんな特殊効果は、自分には出来ないけど :(
ところでこの動画をキライな人物がいるなんて信じられないよ。
きっとこの凄いストップモーションを嫉妬してんじゃないかって思うよ。
香港サンライズは、キミからファイトシーンについて学ぶべきだよ。
フィリピンとても素晴らしい。
好きだな。
投稿してくれてありがとう。
また近い内に他のも観たいよ。
メキシコこれは、単に凄いとかいうのを越えたものがある!
この動画を祝福するよ!
とてもナイスなアニメーション、曲、撮影法、
ナイスな編集とカメラ。
ホントに傑作だよ。
好きだな。
...ホントに良く出来てますね。
インターネットの動画サイトからは
今や色んな国々から次々と優れた映像作家が出てきてますね。
こういうシーンが撮れる人は、
頭の中で撮る前にシーンが出来てるものなんでしょうかね?
それともアドリブで組み立ていくモノなんでしょうか?
いずれにせよ凄いなぁと感心させられます。
特にνガンダムの頭部バルカンの使いどころのウマさに惹かれました。
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓「東京をジオラマ風に!撮影した動画」への海外の反応静岡「夏の雲と実物大ガンダムの時間経過」動画と海外の反応クレイアニメ「コタツネコ」動画への海外の反応カオスな「紙相撲」動画への海外の反応googleスマートフォン「nexus one」忍者CMへの海外の反応聖戦士ダンバイン 英語版OPへの海外の反応「戦闘メカ ザブングル」OPへの海外の反応イタリア人のおっさん連中はジーグが好きという事実エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」JAZZバージョンへの海外の反応インドネシア版AKB48「JKT48のポカリスエットCM」動画への海外の反応トルコの番組で「荒城の月」を歌う女性の動画への海外の反応タイの演歌風ポップスPunch Worakarnの「Ying duek ying nao」(夜になりより寒くなる)への海外の反応

1. 無題