忍者ブログ

諸国動画像(仮)

怖い!でもどこかユーモラスな「日本の妖怪!!動画」への海外の反応

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

河童の目撃談は今でも比較的よく聞くね。
心霊現象は信じるほうだけど、心霊ビデオのたぐいはあまり信じられないなぁ。

2. 無題

妖怪はアニミズム的な感じが好き
幽霊はカルトが入る余地があるのが嫌い

3. 無題

こういうの大切にしたいよね。人間に悪さをした妖怪も居たし人間と共存していた妖怪も居たんだよ。座興わらしや河童なんかは今も目撃情報はあるしね。母親の故郷では山に遊びに行った友達が神隠しにあって、天狗に連れていかれたって話が実際ある。

4. 無題

泥田坊の怖さつったら外人さん・・・

5. 無題

妖怪と言えば自分的には京極夏彦だなぁ

高校の時京極堂シリーズ読んではまった
鼠男は鉄鼠がモデルだったのか

6. 無題

天狗のモデルは外国人説ってどうなんだろう。本当なのかな?

7. 無題

そういえば現代の口裂け女も妖怪に分類されてることあるな

8. 無題

海外では何故か狐と狸で妖怪扱いなんだよな
妖狐と化け狸と言って欲しいもんだが

9. 無題

「サトリ」「橋姫」「付喪神」
こめいじとパルパルと雛ですねわかります。

10. 無題

今は東方Projectから妖怪好きの道に入る海外の人もいるのかなぁ、やっぱり

11. 無題

妖怪は恐ろしい半面牧羊的で良いよね
信仰が薄れた神様の成れの果てってのも面白い

12. 無題

>ロシア
>(4番目の動画)
>誰かどうか俺を助けてくれないかい?
>3:18の絵は、何という名前の絵なんだろう?

>カナダ
>↑あの絵の名前は「見立三十六歌撰之内 清玄」で
>三代目歌川豊国(=歌川国貞)1788~1864によるものだよ
なんと言う詳しさ・・・、日本文学や美術専攻の学生か?

13. 無題

最後の手がいっぱいのシーンは、ドリフのコントを思い出して懐かしいなぁ。
あれは妖怪じゃなく、お化けだけれど。

14. 無題

ウチにも出るよ
妖怪リモコン隠し

15. 無題

↑おお!リモコンを隠すのは妖怪の仕業だったのか!

ウチにも出るんだが、携帯や家の鍵もたまに隠すんだよな・・・

16. 無題

妖怪って語を定着させたのが水木先生なので比較的新しい語だよね。
昔は怪異的な意味で使われていたのだとか。
鳥山石燕と水木先生でビジュアル的妖怪ワールドは作られているといっても過言じゃないな。

17. 無題

自分は遭った事あるけど普通の人には見えなかったりするらしい。
こういうのは古くからある花町とか城下町によく居るよ。
たとえば岐阜の花町の井戸の傍で遭ったのは妖怪女郎蜘蛛とか映画の孔雀王(?)とかに出てたのにそっくりので体中に女性器の開いた凄まじいおぞましさ汚らわしさとしょう気...花町で働いて非業の生涯を送った女性たちだろうね。
群馬の伊勢崎だったかの古い城下町では帰ろうと思って駅に行くともう閉まってぽつんと明かりが灯ってるだけ。
街灯もなく真っ暗な町中を深夜うしみつ時に歩いていると後ろからヒタヒタと足音がする...振り向くと誰もいない、おかしいなと思って足を止めると少し遅れて後ろからついて来る足音も止まる...と、長くなりそうなんで、とりま、見知らぬ土地に行く時はまずその地の神社にお参りすると良いよ、みんな。

18. 無題

>『河童の目撃談は今でも比較的よく聞くね。
心霊現象は信じるほうだけど、心霊ビデオのたぐいはあまり信じられないなぁ。』

カッパ乙

19. 無題

>妖怪って語を定着させたのが水木先生なので比較的新しい語

大衆娯楽である映画の題名
大正03年:源頼光妖怪退治, 一心太助妖怪退治
大正12年:妖怪自来也
大正14年:妖怪の棲む家
昭和04年:妖怪無電

20. 無題

私は2歳の時、田舎の家の2階で妖怪っぽいものを見て、びっくりして階段から落ちたという記憶がはっきり残っています。私の中の一番古い記憶だけど、その時着ていたものも覚えてます。額を切ったことも覚えてます。
誰に話しても信じてくれないんです。
落ちた直後に駆け付けて来た母にもそう訴えたけど、聞く耳持たず病院送り。
でもあの顔は忘れられない。
後日ずっと大きくなってから、正体を知りたくてまたその部屋に行ったけど、何もなかった。あれってなんだったんだろう。
いまだに答えが分かりません。

21. 無題

ユーモラスなモノもあるんだろうけど、疫病や山賊、神隠し(人拐い・強盗殺人)、水深の浅い川での溺死、火事とか、解決つかなかった災難に理由を求めて生みだされた妖怪が多くを占めてるよね、きっと。

22. 無題

誰かうちの「妖怪○ん毛ちらし」を退治してくれませんか

ただいまコメントを受けつけておりません。

怖い!でもどこかユーモラスな「日本の妖怪!!動画」への海外の反応

 今回の記事は、

怖い!でもどこかユーモラスな「日本の妖怪!!動画」への海外の反応です。





 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓




Top 15 Demons + Myth Creatures In Japanese Folklore




Yokai




妖怪に何か用かい?(youkai ni nanika youkai?)




日本妖怪物語




Japanese Horror Paintings "Ukiyoe" - 浮世絵(幽霊・妖怪編)





 以下 海外の反応↓
※それぞれの動画からコメントを集めてます。
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





ドイツ
キツネとタヌキは、どこにいるの?

アメリカ
犬神は、どこ?
犬夜叉おしゃべりフィギュア

犬夜叉おしゃべりフィギュア
価格:1,980円(税込、送料別)


インドネシア
コレは、リアルだ。

アメリカ
(最初の動画)
ウォ...エンディングシーンは、
まるでアニメの世界から現実世界へと
出現したかのようだ。

アメリカ
もしあのラストの光景が自宅で起きたら
マジで窓から飛び出して家に火付けるわ:x


アメリカ
ポケモンのゴルダックは、河童が元ネタなんだな。

アメリカ
コレって怖いっていう部類に入るの?
悪くは、感じなかった。
怖がらせられなくって良かった。
でも怖いというのとは、また違うわよねO-o

アメリカ
鬼達が、あたしのお気に入りだわ。

アメリカ
コレは、凄い動画ねO.O

アメリカ
今までで一番ビビッた動画だ。

オーストラリア
もののけと妖怪だ
...「ヨウキ」じゃないからな(発音について)

マレーシア
この手の動画をもっと作ってくれ。
お願いします...もっと。

イギリス
凄いなぁ :D

アメリカ
妖怪について学べるなんて素晴らしいわ。
とても興味深いトピックね。
あたしのお気に入りの妖怪は「サトリ」「橋姫」「付喪神」だわ。
どんな妖怪があなたのお気に入り?

アメリカ
俺は、妖怪好きだし常に彼らに関する本を読むのも好きだよ。
「河童」と「天狗」がお気に入りで
特に「鵺」が一番のお気に入りだよ。
別の伝説によると家庭用のアイテムは、100年経ると
妖怪になるそうだよ:D

アメリカ
クールだ。

アルゼンチン
(3番目の動画)
8:36の妖怪の名前が知りたい。
以前に一度アレを見たことが有る。
おぉ曲名も知りたいよ。
ありがとう。

不明
陰鬱で不気味だ:/

アメリカ
コレは、本当に良い動画だった。
以前に「ネズミ男」だけは
古い日本の民話で聞いたことが有る。
お気に入りに登録するよ。
※あの鬼太郎の「ネズミ男」ではなく「鉄鼠」のことかも!?
鉄鼠 wikipedia
200px-SekienTesso.jpg

アラブ首長国連邦
この動画は、あたしに妖怪について興味を持たせてくれたわ。
普段、多くのアニメで妖怪を観ることは、有ったけど
彼らをたくさん観て知る機会は無かったわ。
でもこの動画には、多くの興味深い妖怪画像が有ったわ!!
もし誰か彼らの名前や情報について知ってたら教えてね。
きっとあたしは、嬉しくなっちゃうわ^^
Nice video!!! 良い仕事!

アメリカ
自分が今まで見た妖怪関連の動画で一番のお気に入りだわ。

アメリカ
素晴らしい。

ロシア
(4番目の動画)
誰かどうか俺を助けてくれないかい?
3:18の絵は、何という名前の絵なんだろう?

カナダ
↑あの絵の名前は「見立三十六歌撰之内 清玄」で
三代目歌川豊国(=歌川国貞)1788~1864によるものだよ。

ロシア
↑ありがとう。

ハンガリー
スゴイ!




...「妖怪」って怖いけれどどこか惹かれるモノが有りますよね!?

子どもの頃から「水木しげる」先生の漫画が、大好きで

その後は、「荒俣宏」先生や「京極夏彦」先生の小説を読み耽るという

妖怪好きのお決まりコースを歩んできましたが...

「妖怪画」というのは、一種の謎解きの要素も有り

観てて飽きないですw




<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

ホラー漫画家「伊藤潤二の恐怖シーン集!!」動画への海外の反応

世界の「放棄された都市・廃墟TOP10!!」動画への海外の反応

美しい桜並木!!「Lovely Sakura Street in Japan」動画への海外の反応

「浮世絵!!スライドショー動画」への海外の反応

「日本画と浮世絵をモチーフにしたミュージックビデオ」への海外の反応

ロシアンスタイルのバンジージャンプは、おそロシアw...

海外のドッキリ!!「公園に行ったら四つ子に囲まれてもたw in NY」

「神の目」が現実に!?「Google Project Glass(眼鏡)」への海外の反応

「観てると何だかこちらまで楽しくなってくるダンス動画♫」への海外の反応

40年以上前に存在していた!「BIG DOG」タイプロボ動画への海外の反応

まるで現代の忍者!「パルクール(フリーランニング)」動画への海外の反応

「南アフリカ版ムツゴロウさんがライオンと戯れる」動画への海外の反応

「滑り台に逆から果敢に挑戦するネコ!!」動画への海外の反応

可愛過ぎるw「猫VSランニングマシン」動画への海外の反応

野生の「マウンテンゴリラに囲まれちゃったオジサン」動画への海外の反応

コレは可愛い!「赤ちゃんゴリラと少女達の交流」動画への海外の反応

猿の運動能力は凄い!「テナガザル怖ぇ!ってなる動画」への海外の反応

もし追いかけられたら!怖そうな「チーターロボ動画」への海外の反応

ウサギ達が説明する30秒で観る「ロッキー」への海外の反応

部屋で観たらたまげるわwという「巨大カタツムリ動画」への海外の反応

アイスランド「ラガーフロット湖の伝説の怪物」動画への海外の反応

摩訶不思議な生き物!「ウミウシと海の生物達の動画」への海外の反応

「大蛇ロボがクモ型歩行ユニットに出会う」動画への海外の反応

「『らき☆すた』の世界に遊びに来たドナルド」動画への海外の反応

ホラーアニメ都市伝説物語「ひきこ」を観た海外の人々の反応

呪怨のパロディ(最終絶叫計画4)を観た人々の反応

ウサギ達が演じる「30秒でわかるTHE GRUDGE(アメリカ版 呪怨)」への海外の反応







PR

コメント

1. 無題

河童の目撃談は今でも比較的よく聞くね。
心霊現象は信じるほうだけど、心霊ビデオのたぐいはあまり信じられないなぁ。

2. 無題

妖怪はアニミズム的な感じが好き
幽霊はカルトが入る余地があるのが嫌い

3. 無題

こういうの大切にしたいよね。人間に悪さをした妖怪も居たし人間と共存していた妖怪も居たんだよ。座興わらしや河童なんかは今も目撃情報はあるしね。母親の故郷では山に遊びに行った友達が神隠しにあって、天狗に連れていかれたって話が実際ある。

4. 無題

泥田坊の怖さつったら外人さん・・・

5. 無題

妖怪と言えば自分的には京極夏彦だなぁ

高校の時京極堂シリーズ読んではまった
鼠男は鉄鼠がモデルだったのか

6. 無題

天狗のモデルは外国人説ってどうなんだろう。本当なのかな?

7. 無題

そういえば現代の口裂け女も妖怪に分類されてることあるな

8. 無題

海外では何故か狐と狸で妖怪扱いなんだよな
妖狐と化け狸と言って欲しいもんだが

9. 無題

「サトリ」「橋姫」「付喪神」
こめいじとパルパルと雛ですねわかります。

10. 無題

今は東方Projectから妖怪好きの道に入る海外の人もいるのかなぁ、やっぱり

11. 無題

妖怪は恐ろしい半面牧羊的で良いよね
信仰が薄れた神様の成れの果てってのも面白い

12. 無題

>ロシア
>(4番目の動画)
>誰かどうか俺を助けてくれないかい?
>3:18の絵は、何という名前の絵なんだろう?

>カナダ
>↑あの絵の名前は「見立三十六歌撰之内 清玄」で
>三代目歌川豊国(=歌川国貞)1788~1864によるものだよ
なんと言う詳しさ・・・、日本文学や美術専攻の学生か?

13. 無題

最後の手がいっぱいのシーンは、ドリフのコントを思い出して懐かしいなぁ。
あれは妖怪じゃなく、お化けだけれど。

14. 無題

ウチにも出るよ
妖怪リモコン隠し

15. 無題

↑おお!リモコンを隠すのは妖怪の仕業だったのか!

ウチにも出るんだが、携帯や家の鍵もたまに隠すんだよな・・・

16. 無題

妖怪って語を定着させたのが水木先生なので比較的新しい語だよね。
昔は怪異的な意味で使われていたのだとか。
鳥山石燕と水木先生でビジュアル的妖怪ワールドは作られているといっても過言じゃないな。

17. 無題

自分は遭った事あるけど普通の人には見えなかったりするらしい。
こういうのは古くからある花町とか城下町によく居るよ。
たとえば岐阜の花町の井戸の傍で遭ったのは妖怪女郎蜘蛛とか映画の孔雀王(?)とかに出てたのにそっくりので体中に女性器の開いた凄まじいおぞましさ汚らわしさとしょう気...花町で働いて非業の生涯を送った女性たちだろうね。
群馬の伊勢崎だったかの古い城下町では帰ろうと思って駅に行くともう閉まってぽつんと明かりが灯ってるだけ。
街灯もなく真っ暗な町中を深夜うしみつ時に歩いていると後ろからヒタヒタと足音がする...振り向くと誰もいない、おかしいなと思って足を止めると少し遅れて後ろからついて来る足音も止まる...と、長くなりそうなんで、とりま、見知らぬ土地に行く時はまずその地の神社にお参りすると良いよ、みんな。

18. 無題

>『河童の目撃談は今でも比較的よく聞くね。
心霊現象は信じるほうだけど、心霊ビデオのたぐいはあまり信じられないなぁ。』

カッパ乙

19. 無題

>妖怪って語を定着させたのが水木先生なので比較的新しい語

大衆娯楽である映画の題名
大正03年:源頼光妖怪退治, 一心太助妖怪退治
大正12年:妖怪自来也
大正14年:妖怪の棲む家
昭和04年:妖怪無電

20. 無題

私は2歳の時、田舎の家の2階で妖怪っぽいものを見て、びっくりして階段から落ちたという記憶がはっきり残っています。私の中の一番古い記憶だけど、その時着ていたものも覚えてます。額を切ったことも覚えてます。
誰に話しても信じてくれないんです。
落ちた直後に駆け付けて来た母にもそう訴えたけど、聞く耳持たず病院送り。
でもあの顔は忘れられない。
後日ずっと大きくなってから、正体を知りたくてまたその部屋に行ったけど、何もなかった。あれってなんだったんだろう。
いまだに答えが分かりません。

21. 無題

ユーモラスなモノもあるんだろうけど、疫病や山賊、神隠し(人拐い・強盗殺人)、水深の浅い川での溺死、火事とか、解決つかなかった災難に理由を求めて生みだされた妖怪が多くを占めてるよね、きっと。

22. 無題

誰かうちの「妖怪○ん毛ちらし」を退治してくれませんか

プロフィール

HN:
諸国
性別:
非公開

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

AdMax

AdMax

AdMax