明石海峡大橋兵庫県の明石と淡路島を結ぶ巨大な橋です。
明石海峡大橋↓wikipediaによると
「全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋である。明石海峡大橋の主塔の高さは海面上298.3mであり、国内では東京スカイツリー(634.0m ※2012年竣工時の高さ)、東京タワー(333.0m)に次ぎ、横浜ランドマークタワー(296.3m、海抜は300mで同じ高さとなる)を超える高さの構造物である」
...だそうです。
The View From The Top Of The Bridge (明石海峡大橋)アメリカクソでけぇな!このデカい橋は、CNタワー(カナダ)↓並みの高さだな。

※ちなみにCNタワーの高さは、553.33mで展望台は、
330m地点に2箇所、350m地点にレストランがあるので
眺めは、似てるかもしれません
フィリピン日本人は、スゴイね。
アメリカワオ!これは美しくて巨大だ。
不明(ラテン系)ダメ...こりゃパンツにちびっちゃうわ...もしここまで上がったら...ダメ高すぎ。
アメリカ俺もちびるよ。
アメリカ俺を飛ばさせてくれ
イギリス怖ぇぇぇぇ
カナダ↑最大の恐怖だよな。
ニュージーランド自殺するには、イイ方法だ。
スペインワンダフルな橋と良いビデオだったよ。
※もう一つ同様のビデオが有ったのでそこからも
いくつかコメントをピックアップしました。↓
アメリカ日本のエンジニア...
ポーランド↑彼らは、世界のベストだよ。
アメリカ↑もちろん彼らがベストだよ。悪い意味で言ったんじゃないんだ。彼らは楽しんでるように見えるな。
アメリカなんと無茶でカッコイイんだ!
アメリカ信じられんレベルだ。
カナダ美しい橋よ。あたしは去年行ったのよ。
アメリカデアデビル↓はスケボーであのサスペンションケーブルを滑り降りるべきだ。

...という感じでした。
自分は関西に住んでいたので何度が通ったことがありますが
いつも通過するだけだったので詳しくは、知りませんでしたし
また、もちろん上からの眺めを観るのも初めてだったので
このビデオは、新鮮な映像でした。

1. 無題