忍者ブログ

諸国動画像(仮)

初音ミク「日本人歌手 史上最多の世界217か国配信」動画への海外の反応

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

さらにホログラム技術が発展しそうですねw

2. 無題

フル音量やめいwww

3. 無題

うにゅうにゅミミズみたいな画面効果はいったい何なんだ、
目が痛くなった・・

4. 無題

日本語字幕が無いと聞き取れぬ

5. 無題

ファンからすればそれがいいのかもしれないけど
この機械的な声はどうにかならんのか?
機能的に見れば無限の可能性があっても
まだまだオタクの玩具でしかないよな。

6. 無題

もうちっと人の声っぽい調教出来なかったものか、
良い曲だけにキンキン耳障りなのが惜しい。
つか217ヶ国もあったのか、195ヶ国とかだと思ってた。

7. 無題

>>この機械的な声はどうにかならんのか?

あえて機械的にしてるみたいだぞ?

8. 無題

詳しいことはよく分からないけど、単純にいい曲だね

9. 無題

いい曲だと思うけど調教がなー。
いい曲を作る人といい調教する人って別な気がする。

10. 無題

凄いけどあんまり金にはならなそうだね

11. 無題

>ファンからすればそれがいいのかもしれないけど
>この機械的な声はどうにかならんのか?

初期はいかに肉声っぽくするかを追求する動きもあって実際かなりのものもあったけどフェードアウトしたんだよ
実際そんなに意味のあることだとは思えないし

12. 無題

今があるのは過去の積み重ね。
>玩具でしかない
だなんて野暮だよ。
作曲者にとってこれほどの表現の機会は無いと思うよ。
作品を聴くにつけ感じるのは、曲・詩・映像の数多の製作者のまるで歓喜のようだということ。
だから、聴く事が楽しいというだけでなく嬉しいとまで感じさせてくれるんだな。

13. 無題

× 日本人歌手
○ 日本人工歌手

14. 無題

何気に日本人って『音楽』という文化への貢献が半端じゃないな。

ウォークマン→何時でも何処でも誰もが音楽を楽しめるようになった。
カラオケ→歌う楽しみを広めた。
初音ミク→誰もが気軽に作曲という行為に参加できるようになった。

15. 無題

アニオタとかは高い声大好きだからな~
ニコニコだと、どうしてもキーキー声の曲が目立つ。
現実味がない声だからいいんだろうか。

16. 無題

これはPerfumeみたいな明らかに機械エフェクト的な作り方をしてるんだけど
あんまり聞いたこと無い人にはこの程度かと思われそうだよねw

17. 無題

217も世界に国ないだろw
気づけよw

18. 無題

ボーカロイドものに限らず、音楽は決まった形がないからね。
作者によって、本当に様々なスタイルがあるから。

ボカロの「歌声」のみに限ってみても、人間と見紛うほどの声を追求する人もいれば、このkzさんみたいにあえてロボボイス風にこだわる人もいる。

好みの問題であるからこそ、逆につい色々と意見したくなるのはわかるけど。
やたらに否定したりするのは、おとなげないと思う。

19. 無題

オタ≠ミク好き
好き嫌いは個人の好みだけど一般的に受け入れた人数が多いから
こうして盛り上がってるわけで
ミクなんてすぐ消えるよって言われて4年ほどになるのかもう

20. 無題

>さらにホログラム技術が発展しそうですねw

自分も今後は音楽より、次世代の映像技術に期待している。
初音ミクは良いシンボルになると思う。

21. 無題

えッ?! 初音ミクって、日本人歌手なん?
今まで、日本製ボカロ だと思って聴いてました。

22. 無題

[斜体]初音ミクって、日本人歌手なん?[/斜体]

好意的に「Japanese singer」と受け取ろうよ。
「日本の歌手」「日本語歌手」でどうかw

23. 無題

「217カ国」についてはあちこちでも疑問が出ていましたが。
グーグルは「○○領××」等の(正式な「国家」ではない)、「独立行政地域」も含めて数えているらしい……という話でした。

何にせよミクさんすげぇ。

24. 無題

195カ国ってのは日本が国として認めてる数な(日本含)
例えば台湾や北朝鮮なんかは国として認めていない
つまりそれぞれの国で世界の国の数が変わるってことだ

25. 無題

マクロスプラスのシャロン・アップルを見ても不気味としか思わなかったが、つくづく時代は変わったんだなーと。

26. 無題

まだブームになる前の草創期はそれなりに聴いてたがとっくに飽きたよ、俺の中ではもう終わった。

27. 無題

音声合成は技術的にはもう人間と区別出来ないくらいの出来るよ
それはそれでまた倫理的な問題があるでしょ
あくまで楽器だから玩具レベルにしてんるんだよ

28. 無題

日本の歌手で、アメリカのノキアホール5500席以上のファン集められる日本のアーティストや歌手っていねーじゃん
ホログラムとか器械音とか馬鹿にできねぇぜ?しかも去年ノキアホールであったコンサートのベスト10に入ってた
じゃん
世界的に初めての試みで、コレだけ支持されて、見た人もかなり好評だった見たいだしすげーとおもうぜ?このボカロ文化って奴は

29. 無題

最近は生身の人間だって、ボイスエフェクトで機械っぽくするのが流行なのに
ミクの声が機械っぽいとかいわれてもなあ

30. 無題

フルバージョンは不法アップロード不法試聴になるんじゃないの

CMのショートバージョン聞いて気に入ったもしくはフルを聞いてみたいと思ったなら買うべきじゃなかろうか

31. 無題

>フルバージョンは不法アップロード不法試聴になるんじゃないの

で、それって憶測?
素人にもわかるように説明してくれよ。
不法とか言うんならさ。

32. 無題

作曲者のKzさんはボカロを楽器、音源のひとつと捉えていて敢えてエフェクトかけていたりする
また別にそうではない作曲者もいるけどね

人によって調整の仕方や歌わせ方も違ってくるので、楽曲の幅広さも合わせてボカロの面白いとこだと思うけどね

33. 無題

Last night good night の作者さんの曲らしいですね
普通の調教でもエフェクトかけたような声だからいつも通りで良かったのにね。

34. 無題

>で、それって憶測?
>素人にもわかるように説明してくれよ。
>不法とか言うんならさ。
憶測というか推測だけどねー
作者はアップロードしてないし、音源は販売してるものしかないし
商用に作られた曲だし勝手にネットにアップしたら著作権侵害になるんでないの
クリプトンと話はついてるでしょ

そんな事より制作者に失礼というか敬意を払うべきだと思うなあ
ボカロ曲制作者なんて無料でダウンロードされほうだいで儲からないんだから買ってあげた方がいいと思うなあ
好きなら感謝の意味も込めて
そんな高い訳でもないし

35. 無題

>最近は生身の人間だって、ボイスエフェクトで機械っぽくするのが流行なのに
>ミクの声が機械っぽいとかいわれてもなあ
なに大げさに言ってるんだと言われそうだが
絵が平面から遠近を取り入れより写実的なものになり、そこからディフォルメを取り入れた表現が生まれ派生したように
一つのコンテンツとして滑らかな人間調の歌からボーカロイドミクとしての表現が確立されてきたと言う事だと
だからディフォルメされた画を見たそれに興味ない人と同じような感想を持つ人もいるし
その表現を楽しむ人たちも増えてきているって事なんじゃないかな
コンテンツとして売っていくならそれも含めて宣伝すべきなんだろうが、商業主義に陥っちゃうのもなんだかなって気はする

36. 無題

この声が嫌いな人は暫く待つと良い。
必ず誰かが歌ってみるはずだから。
PVも複数できるだろうしね。

37. 無題

人種はともかく日本国籍っぽくはあるんじゃねえの。名前的に。
語るほどのことではないだろうけど。
ボーカロイドは好きだよ。未来と可能性を感じるし。
想像するに、まだ始まりにすぎないんじゃないかな。

38. 無題

携帯からだとFC2って融通が利かないなぁ〜

39. 無題

いまだに機械っぽくてダメってヒトラーいるのか。
初見で聞いてすげーいい曲!ってなったわ。
慣れなのかな?
あと、iTunesで1位とって、プラス世界で売るんだから商業的に成功するだろ。何をもって売れないって発言してんのか

40. 無題

実際、この曲の金がかかるDL数もちゃんと一位になってたようだし
世界で配信ってのは世界中で金だしたいって人がいたって事じゃないか?
他にもネットでフルで聞ける曲がたびたび一位になってるらしいし
商品としての音楽のあり方はかなり変わってきてるんだろうなと思う

41. 無題

何故かアメリカからの筈なのに日本語AAつかってる。
不思議だなー

42. 無題

機械的っていうけどサンプリングは人の声
まあボカロ声に慣れてしまうと生歌がとても重く感じるので機械的というのも
分からなくもない
しかしボカロというのはそういうものなのだから機械的な声がなんとかならんのか
というのはとてもお門違いな批判

43. 無題

正直グーグルのCMは編集と曲のサビの勝利だと思う

44. 無題

この歌は「声」と捉えるより「音」と認識するべき。
無駄に調教しない方がいいかもね。

45. 無題

ミクさんは機械音声っぽいのがいいと思うんだが…。
この曲もあえてこうしてるんだろうし。

46. 無題

久々に頭に残る曲聞いたな

47. 無題

米国人による初音ミク評 ”初音ミクと見せかけの魔法”
の文章でもあったが、楽器が進化した上でたどり着いた物だろうから
玩具と言ってしまうと、ギターやピアノが音楽家の玩具って話と同じ

48. 無題

kzはいい曲書くんだけど、いつもドラムの音で引っかかるな

49. 無題

ヤマハあたりが儲けに走って一気に廃れるんじゃなかろうかという不安感が…

50. 無題

ミクが原因で4年以上ニコ動に入り浸っている俺だけど、実際ボカロの曲には、高音がキツイものが多いんだよな。
ただ、それでボカロはーって言うのは違うさね。
最近は、音域をもっと下げた歌も増えてきたし、調声でかなり違う。
だからこそ作曲者が違えば、同じボカロでもまるで違う雰囲気の声になる分けだしね。


最近だと、「紲月歌」の出だしの語りとかが面白い事になっている。
http://www.youtube.com/watch?v=s42wbPgptX0
ボカロに喋りは不可能と言う常識を裏切ってくれた。


他に、調声が厄介な事で有名なリンでも、Treowの「Aquila / アキラ」では、かなり上手く歌わせている。
http://www.youtube.com/watch?v=ujctiT9m7jA


まだ、このジャンルは出来てからたったの5年だ。
にも関わらず、TVには殆ど登場しないくせにオリコンに食い込み、こうして世界にまでいつの間にか飛んでいく。
昨日までの素人が、インディーズをすっ飛ばしてメジャーデビューなんて、今までの音楽業界じゃ信じられない現象を、それが当たり前の様に行われている。
更にPVも一体にして、プログラマーも巻き込んで、ますますブームの規模が膨れ上がって行く。
一般音楽でも、歌に強いエフェクトを掛けたり、PVを同時に売り込む動きが増えてきているが、あれだけの規模の現象が隣で起きていたら、影響を受けるなと言う方が無理だろうさ。

こんな面白い事象を、見ないでいられる分けが無い。

51. 無題

>何故かアメリカからの筈なのに日本語AAつかってる。
>不思議だなー

ლ(ಠ益ಠლ)
↑これはむしろ海外で流行ってるみたいだよ。このAAでぐぐると、かなり外国語サイトとか引っかかる

52. 無題

217の国と地域って書けばいいだけの話。
それをそれぞれの国によって国の数が違う(キリッ
とかちょっと。
日本国内向けの記事で217の国なんて表記自体がおかしいだろ。

まぁ117の間違いじゃないかと思うが。

53. 無題

正直俺には良さが分からない。
ドンドンドンドンうるさいwwwww

54. 無題

ミクさんすげぇな

55. 無題

>管理人さん

別所で、この曲への反応の翻訳を希望した者です。
・・・まさかこの形で翻訳を叶えていただけるとは思っていませんでしたw

書込みが遅くなりましたが、本当に有難う御座いました。m(_ _)m

56. 無題

FMで昨日初めてフルバージョンに遭遇した。DLもしたおっさんだがやはり感動した
フルはやや構成の真面目さが裏目に出た部分もあるかもしれん。
但し、そこも KZ氏のシンプルで実直な人格が滲み出てるようにも思う
CDミニアルバムは無圧縮で聴こうと思う。Perfume の中田氏はそれをいつも薦めているからな。

57. 無題

ぶつぶつ文句言ってる人は、なんでこのページに飛んで来てるんだろうね、そう言う事書き込むお仕事でもあるのかな(笑)

ただいまコメントを受けつけておりません。

初音ミク「日本人歌手 史上最多の世界217か国配信」動画への海外の反応

 今回の記事は、

初音ミク「日本人歌手 史上最多の世界217か国配信」動画への海外の反応です。

以前にコチラの記事↓

「Google Chromeと初音ミク」のコラボCM動画への海外の反応

...でCM動画に関して一度記事にしてるのですが

今回は、PVを元に海外の反応を取り上げたいと思います。


元のソースはコチラ↓

「初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信」

バーチャル・シンガーの初音ミクが歌う
「Tell Your World」が
“日本人歌手”史上最多となる世界217か国で25日から配信されることになった。

 同曲は今月18日から「livetune feat.初音ミク」名義で
、日本などで先行配信。発売以降、iTunesランキングでAKB48らを抑え、
「初音ミク」として初の首位を獲得した。
昨年12月からレディー・ガガらに続き「Google Chrome」のCM曲に使用され、
動画サイト「You Tube」では世界各国から200万回以上の再生回数を記録している。

 初音ミクは女性の声を使って自由に曲を歌わせることができる音楽ソフト。

同曲はCD化され、
3月14日発売のミニアルバム「Tell Your World EP」に収録される。



[2012/1/24-06:00 スポーツ報知]より




 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓



kzlivetune x 初音ミク:「Tell Your World」 -Teaser w/ Eng Sub-



たぶんフルバージョン↓

Hatsune Miku - Tell Your World (Full Version) [HD]



ニコニコ動画に有った立体音響版↓






 以下 海外の反応↓
※同様の他の動画からもコメントを集めています。
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





カナダ
自分は少し日本語がわかるから直訳なぐらいの方が
わかりやすかったりする。

不明
フルバージョンが聴きたい...死ぬぅ。

不明
↑ウチのチャンネルに来ればいいよ。
ラジオバージョンが有るよ。

不明
↑ I love you! T'w'T
あたしと結婚して。

スロバキア
(字幕無しの動画から)
せめてローマ字の字幕が有れば...

フィリピン
美しい!
全部の歌詞が欲しいな。
あと、どうかフルバージョンも!

フィリピン
(タイトルに対して)じゃあ俺の世界について語ろうか ^_^

アメリカ
MIKUは永遠よ。
誰も彼女を止めることは出来ないわ!
そう誰もね!

セルビア
カワイイ歌ね! :D

イギリス
なんかパフュームを連想しちゃった :P

シンガポール
俺はCDを注文したよ。

アメリカ
みなが未来(FUTURE)を作った!

カナダ
これまでで最高の曲!

アメリカ
サムズアップ!
それで俺が図書館や授業中にフル音量でこの曲を流してやるლ(ಠ益ಠლ)
あとフルバージョンが欲しい!!!

アメリカ
聴くのを止められない!!!
コレは凄い曲だよ!!!

スウェーデン
コレっていつリリースされるんだっけ?( /); A ;/)

アメリカ
あたしは、日本語わかんないんだけど
この曲を好きになるのを抑えられない。
間違いなくフルバージョンが必要だわ。

イギリス
とっても美しい! ;u;




...この曲には、かなりの反響が有るようです。

youtube上には、幾つかの動画が上がってるんですが

1分間バージョンが多くて

フルバージョンを探してる人が、かなりいました。

しかし世界217か国配信って凄いですね!

コレからもファンの輪が拡がっていくとイイですね。




<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

「Google Chromeと初音ミク」のコラボCM動画への海外の反応

3DSゲーム「初音ミク Project mirai」PVへの海外の反応

「AR拡張現実を使用したボーカロイド ライブ」動画への海外の反応

「ロシアの初音ミク痛車ドリフトレース」動画への海外の反応

実写PV風「ブラック★ロックシューター」動画への海外反応

MMDけいおん+マキシマム ザ ホルモン「恋のメガラバ」への海外の反応

MMD 『Go!Go!Carlito!』PVを観た海外の人々の反応

様々な初音ミクを観た海外の人々の反応

googleスマートフォン「nexus one」忍者CMへの海外の反応








PR

コメント

1. 無題

さらにホログラム技術が発展しそうですねw

2. 無題

フル音量やめいwww

3. 無題

うにゅうにゅミミズみたいな画面効果はいったい何なんだ、
目が痛くなった・・

4. 無題

日本語字幕が無いと聞き取れぬ

5. 無題

ファンからすればそれがいいのかもしれないけど
この機械的な声はどうにかならんのか?
機能的に見れば無限の可能性があっても
まだまだオタクの玩具でしかないよな。

6. 無題

もうちっと人の声っぽい調教出来なかったものか、
良い曲だけにキンキン耳障りなのが惜しい。
つか217ヶ国もあったのか、195ヶ国とかだと思ってた。

7. 無題

>>この機械的な声はどうにかならんのか?

あえて機械的にしてるみたいだぞ?

8. 無題

詳しいことはよく分からないけど、単純にいい曲だね

9. 無題

いい曲だと思うけど調教がなー。
いい曲を作る人といい調教する人って別な気がする。

10. 無題

凄いけどあんまり金にはならなそうだね

11. 無題

>ファンからすればそれがいいのかもしれないけど
>この機械的な声はどうにかならんのか?

初期はいかに肉声っぽくするかを追求する動きもあって実際かなりのものもあったけどフェードアウトしたんだよ
実際そんなに意味のあることだとは思えないし

12. 無題

今があるのは過去の積み重ね。
>玩具でしかない
だなんて野暮だよ。
作曲者にとってこれほどの表現の機会は無いと思うよ。
作品を聴くにつけ感じるのは、曲・詩・映像の数多の製作者のまるで歓喜のようだということ。
だから、聴く事が楽しいというだけでなく嬉しいとまで感じさせてくれるんだな。

13. 無題

× 日本人歌手
○ 日本人工歌手

14. 無題

何気に日本人って『音楽』という文化への貢献が半端じゃないな。

ウォークマン→何時でも何処でも誰もが音楽を楽しめるようになった。
カラオケ→歌う楽しみを広めた。
初音ミク→誰もが気軽に作曲という行為に参加できるようになった。

15. 無題

アニオタとかは高い声大好きだからな~
ニコニコだと、どうしてもキーキー声の曲が目立つ。
現実味がない声だからいいんだろうか。

16. 無題

これはPerfumeみたいな明らかに機械エフェクト的な作り方をしてるんだけど
あんまり聞いたこと無い人にはこの程度かと思われそうだよねw

17. 無題

217も世界に国ないだろw
気づけよw

18. 無題

ボーカロイドものに限らず、音楽は決まった形がないからね。
作者によって、本当に様々なスタイルがあるから。

ボカロの「歌声」のみに限ってみても、人間と見紛うほどの声を追求する人もいれば、このkzさんみたいにあえてロボボイス風にこだわる人もいる。

好みの問題であるからこそ、逆につい色々と意見したくなるのはわかるけど。
やたらに否定したりするのは、おとなげないと思う。

19. 無題

オタ≠ミク好き
好き嫌いは個人の好みだけど一般的に受け入れた人数が多いから
こうして盛り上がってるわけで
ミクなんてすぐ消えるよって言われて4年ほどになるのかもう

20. 無題

>さらにホログラム技術が発展しそうですねw

自分も今後は音楽より、次世代の映像技術に期待している。
初音ミクは良いシンボルになると思う。

21. 無題

えッ?! 初音ミクって、日本人歌手なん?
今まで、日本製ボカロ だと思って聴いてました。

22. 無題

[斜体]初音ミクって、日本人歌手なん?[/斜体]

好意的に「Japanese singer」と受け取ろうよ。
「日本の歌手」「日本語歌手」でどうかw

23. 無題

「217カ国」についてはあちこちでも疑問が出ていましたが。
グーグルは「○○領××」等の(正式な「国家」ではない)、「独立行政地域」も含めて数えているらしい……という話でした。

何にせよミクさんすげぇ。

24. 無題

195カ国ってのは日本が国として認めてる数な(日本含)
例えば台湾や北朝鮮なんかは国として認めていない
つまりそれぞれの国で世界の国の数が変わるってことだ

25. 無題

マクロスプラスのシャロン・アップルを見ても不気味としか思わなかったが、つくづく時代は変わったんだなーと。

26. 無題

まだブームになる前の草創期はそれなりに聴いてたがとっくに飽きたよ、俺の中ではもう終わった。

27. 無題

音声合成は技術的にはもう人間と区別出来ないくらいの出来るよ
それはそれでまた倫理的な問題があるでしょ
あくまで楽器だから玩具レベルにしてんるんだよ

28. 無題

日本の歌手で、アメリカのノキアホール5500席以上のファン集められる日本のアーティストや歌手っていねーじゃん
ホログラムとか器械音とか馬鹿にできねぇぜ?しかも去年ノキアホールであったコンサートのベスト10に入ってた
じゃん
世界的に初めての試みで、コレだけ支持されて、見た人もかなり好評だった見たいだしすげーとおもうぜ?このボカロ文化って奴は

29. 無題

最近は生身の人間だって、ボイスエフェクトで機械っぽくするのが流行なのに
ミクの声が機械っぽいとかいわれてもなあ

30. 無題

フルバージョンは不法アップロード不法試聴になるんじゃないの

CMのショートバージョン聞いて気に入ったもしくはフルを聞いてみたいと思ったなら買うべきじゃなかろうか

31. 無題

>フルバージョンは不法アップロード不法試聴になるんじゃないの

で、それって憶測?
素人にもわかるように説明してくれよ。
不法とか言うんならさ。

32. 無題

作曲者のKzさんはボカロを楽器、音源のひとつと捉えていて敢えてエフェクトかけていたりする
また別にそうではない作曲者もいるけどね

人によって調整の仕方や歌わせ方も違ってくるので、楽曲の幅広さも合わせてボカロの面白いとこだと思うけどね

33. 無題

Last night good night の作者さんの曲らしいですね
普通の調教でもエフェクトかけたような声だからいつも通りで良かったのにね。

34. 無題

>で、それって憶測?
>素人にもわかるように説明してくれよ。
>不法とか言うんならさ。
憶測というか推測だけどねー
作者はアップロードしてないし、音源は販売してるものしかないし
商用に作られた曲だし勝手にネットにアップしたら著作権侵害になるんでないの
クリプトンと話はついてるでしょ

そんな事より制作者に失礼というか敬意を払うべきだと思うなあ
ボカロ曲制作者なんて無料でダウンロードされほうだいで儲からないんだから買ってあげた方がいいと思うなあ
好きなら感謝の意味も込めて
そんな高い訳でもないし

35. 無題

>最近は生身の人間だって、ボイスエフェクトで機械っぽくするのが流行なのに
>ミクの声が機械っぽいとかいわれてもなあ
なに大げさに言ってるんだと言われそうだが
絵が平面から遠近を取り入れより写実的なものになり、そこからディフォルメを取り入れた表現が生まれ派生したように
一つのコンテンツとして滑らかな人間調の歌からボーカロイドミクとしての表現が確立されてきたと言う事だと
だからディフォルメされた画を見たそれに興味ない人と同じような感想を持つ人もいるし
その表現を楽しむ人たちも増えてきているって事なんじゃないかな
コンテンツとして売っていくならそれも含めて宣伝すべきなんだろうが、商業主義に陥っちゃうのもなんだかなって気はする

36. 無題

この声が嫌いな人は暫く待つと良い。
必ず誰かが歌ってみるはずだから。
PVも複数できるだろうしね。

37. 無題

人種はともかく日本国籍っぽくはあるんじゃねえの。名前的に。
語るほどのことではないだろうけど。
ボーカロイドは好きだよ。未来と可能性を感じるし。
想像するに、まだ始まりにすぎないんじゃないかな。

38. 無題

携帯からだとFC2って融通が利かないなぁ〜

39. 無題

いまだに機械っぽくてダメってヒトラーいるのか。
初見で聞いてすげーいい曲!ってなったわ。
慣れなのかな?
あと、iTunesで1位とって、プラス世界で売るんだから商業的に成功するだろ。何をもって売れないって発言してんのか

40. 無題

実際、この曲の金がかかるDL数もちゃんと一位になってたようだし
世界で配信ってのは世界中で金だしたいって人がいたって事じゃないか?
他にもネットでフルで聞ける曲がたびたび一位になってるらしいし
商品としての音楽のあり方はかなり変わってきてるんだろうなと思う

41. 無題

何故かアメリカからの筈なのに日本語AAつかってる。
不思議だなー

42. 無題

機械的っていうけどサンプリングは人の声
まあボカロ声に慣れてしまうと生歌がとても重く感じるので機械的というのも
分からなくもない
しかしボカロというのはそういうものなのだから機械的な声がなんとかならんのか
というのはとてもお門違いな批判

43. 無題

正直グーグルのCMは編集と曲のサビの勝利だと思う

44. 無題

この歌は「声」と捉えるより「音」と認識するべき。
無駄に調教しない方がいいかもね。

45. 無題

ミクさんは機械音声っぽいのがいいと思うんだが…。
この曲もあえてこうしてるんだろうし。

46. 無題

久々に頭に残る曲聞いたな

47. 無題

米国人による初音ミク評 ”初音ミクと見せかけの魔法”
の文章でもあったが、楽器が進化した上でたどり着いた物だろうから
玩具と言ってしまうと、ギターやピアノが音楽家の玩具って話と同じ

48. 無題

kzはいい曲書くんだけど、いつもドラムの音で引っかかるな

49. 無題

ヤマハあたりが儲けに走って一気に廃れるんじゃなかろうかという不安感が…

50. 無題

ミクが原因で4年以上ニコ動に入り浸っている俺だけど、実際ボカロの曲には、高音がキツイものが多いんだよな。
ただ、それでボカロはーって言うのは違うさね。
最近は、音域をもっと下げた歌も増えてきたし、調声でかなり違う。
だからこそ作曲者が違えば、同じボカロでもまるで違う雰囲気の声になる分けだしね。


最近だと、「紲月歌」の出だしの語りとかが面白い事になっている。
http://www.youtube.com/watch?v=s42wbPgptX0
ボカロに喋りは不可能と言う常識を裏切ってくれた。


他に、調声が厄介な事で有名なリンでも、Treowの「Aquila / アキラ」では、かなり上手く歌わせている。
http://www.youtube.com/watch?v=ujctiT9m7jA


まだ、このジャンルは出来てからたったの5年だ。
にも関わらず、TVには殆ど登場しないくせにオリコンに食い込み、こうして世界にまでいつの間にか飛んでいく。
昨日までの素人が、インディーズをすっ飛ばしてメジャーデビューなんて、今までの音楽業界じゃ信じられない現象を、それが当たり前の様に行われている。
更にPVも一体にして、プログラマーも巻き込んで、ますますブームの規模が膨れ上がって行く。
一般音楽でも、歌に強いエフェクトを掛けたり、PVを同時に売り込む動きが増えてきているが、あれだけの規模の現象が隣で起きていたら、影響を受けるなと言う方が無理だろうさ。

こんな面白い事象を、見ないでいられる分けが無い。

51. 無題

>何故かアメリカからの筈なのに日本語AAつかってる。
>不思議だなー

ლ(ಠ益ಠლ)
↑これはむしろ海外で流行ってるみたいだよ。このAAでぐぐると、かなり外国語サイトとか引っかかる

52. 無題

217の国と地域って書けばいいだけの話。
それをそれぞれの国によって国の数が違う(キリッ
とかちょっと。
日本国内向けの記事で217の国なんて表記自体がおかしいだろ。

まぁ117の間違いじゃないかと思うが。

53. 無題

正直俺には良さが分からない。
ドンドンドンドンうるさいwwwww

54. 無題

ミクさんすげぇな

55. 無題

>管理人さん

別所で、この曲への反応の翻訳を希望した者です。
・・・まさかこの形で翻訳を叶えていただけるとは思っていませんでしたw

書込みが遅くなりましたが、本当に有難う御座いました。m(_ _)m

56. 無題

FMで昨日初めてフルバージョンに遭遇した。DLもしたおっさんだがやはり感動した
フルはやや構成の真面目さが裏目に出た部分もあるかもしれん。
但し、そこも KZ氏のシンプルで実直な人格が滲み出てるようにも思う
CDミニアルバムは無圧縮で聴こうと思う。Perfume の中田氏はそれをいつも薦めているからな。

57. 無題

ぶつぶつ文句言ってる人は、なんでこのページに飛んで来てるんだろうね、そう言う事書き込むお仕事でもあるのかな(笑)

プロフィール

HN:
諸国
性別:
非公開

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

AdMax

AdMax

AdMax