忍者ブログ

諸国動画像(仮)

昭和9年(1934年)の京都のカラー映像への海外の反応

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

いいねえ

2. 無題

お、この動画見たことある。
綺麗な映像でずっと頭に残ってた。
翻訳お疲れ様です!

3. Re: タイトルなし

> いいねえ


いいですね。

4. Re: タイトルなし

> お、この動画見たことある。
> 綺麗な映像でずっと頭に残ってた。
> 翻訳お疲れ様です!



こちらこそコメント有難うございました。
綺麗な映像ですよね。

5. 無題

美しい。いや本当にナイスだ!。

6. 無題

これって白黒映像に色づけしたんじゃないのかな?

7. 無題

当時のも少ないながらカラーフィルムがあったんだよ。この映像はまさしくそれだったと思う。
NHKあたりで放送されたことがあった気がするな。

8. 無題

千年王城は素晴らしいデース
銀閣寺は行ったから次は金閣寺に行きたい

9. 無題

戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
サザエさんのフネさんも着物着てるし、戦後どれくらいまで普段着物を着ていたんだろう。
今や成人式とかイベントの時だけだもんね、着るの

10. 無題

日本女性は盛り髪が基本だったんだよな

11. 無題

> 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。

自分のお茶の先生なんか93で亡くなるまで毎日着物だった。
上手に着崩して、慣れると着物の方が楽よと仰ってたなぁ。
若い頃華族のお屋敷に行儀見習いに上がってたそうだが、多分旦那様(殿様?)のお手が付いたんじゃないかと思う。
そんな想像する位お年召されても美しい人でした。

もっと色んな話聞いておけば良かった‥

12. 無題

この当時、アメリカはまだ新興国だった。
もう少し前、ペリーが日本に来る時なんて、ペリーは日本人の好きな魚「鯛」を釣るために、賞金付の鯛釣り大会。
黒船船内の晩餐会では、熊手と十手でナイフフォーク対応。この時代って凄いイキイキしてるよな。

13. 無題

30

14. 無題

綺麗な動画だなあ
見れてよかった

現在80歳の人が、30代で子供を産んだ頃は毎日普通に普段着の着物を着ていた、と言っていた
ちなみにお茶とかお花とか全然関係ない普通の主婦で

15. 無題

80年代の前半までは、ドラマや少女マンガなどでも、
普段着として着物を着たお母さんとか、お婆さん、
伯母さんとか出てきてたよね。
(欽ちゃんのコメディ番組とかでも出てた)

そう言えばそのころ、地元の商店街に、戦争で片腕を
無くしたおじいさんが居たなぁ・・・
当時子どもだったから、何だか恐ろしい存在のような気がしてたけど、
実際は、あまり売れてない洋服屋さんだったんだよね。
何だか悲しくなってきた・・・

16. Re: タイトルなし

> 美しい。いや本当にナイスだ!。


楽しんで頂けてよかったです。

17. Re: タイトルなし

> これって白黒映像に色づけしたんじゃないのかな?


カラー映像として撮られたもののようです。
詳細はわかりませんが...

18. Re: タイトルなし

> 当時のも少ないながらカラーフィルムがあったんだよ。この映像はまさしくそれだったと思う。
> NHKあたりで放送されたことがあった気がするな。


そのようですね。

19. Re: タイトルなし

> 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
> サザエさんのフネさんも着物着てるし、戦後どれくらいまで普段着物を着ていたんだろう。
> 今や成人式とかイベントの時だけだもんね、着るの


今はイベントごとしか着る機会ないですよね。
男性の和服を着る機会はさらに少ないかも。

20. Re: タイトルなし

> 日本女性は盛り髪が基本だったんだよな



そうですね。

21. Re: タイトルなし

> この当時、アメリカはまだ新興国だった。
> もう少し前、ペリーが日本に来る時なんて、ペリーは日本人の好きな魚「鯛」を釣るために、賞金付の鯛釣り大会。
> 黒船船内の晩餐会では、熊手と十手でナイフフォーク対応。この時代って凄いイキイキしてるよな。


この時代ならではの良さがありますね。

22. Re: タイトルなし

> > 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
>
> 自分のお茶の先生なんか93で亡くなるまで毎日着物だった。
> 上手に着崩して、慣れると着物の方が楽よと仰ってたなぁ。
> 若い頃華族のお屋敷に行儀見習いに上がってたそうだが、多分旦那様(殿様?)のお手が付いたんじゃないかと思う。
> そんな想像する位お年召されても美しい人でした。
>
> もっと色んな話聞いておけば良かった‥


貴重なお話が聞けたかもしれませんね。

23. Re: タイトルなし

> 綺麗な動画だなあ
> 見れてよかった
>
> 現在80歳の人が、30代で子供を産んだ頃は毎日普通に普段着の着物を着ていた、と言っていた
> ちなみにお茶とかお花とか全然関係ない普通の主婦で


楽しんで頂けてよかったです。
着物が生活の中にある時代も素敵ですね。

24. Re: タイトルなし

> 80年代の前半までは、ドラマや少女マンガなどでも、
> 普段着として着物を着たお母さんとか、お婆さん、
> 伯母さんとか出てきてたよね。
> (欽ちゃんのコメディ番組とかでも出てた)
>
> そう言えばそのころ、地元の商店街に、戦争で片腕を
> 無くしたおじいさんが居たなぁ・・・
> 当時子どもだったから、何だか恐ろしい存在のような気がしてたけど、
> 実際は、あまり売れてない洋服屋さんだったんだよね。
> 何だか悲しくなってきた・・・


そういえば昔の番組では観ましたね。
昔は、戦争経験者がまだまだたくさんおられましたよね。

25. 無題

もうすぐハロウィンということで
お時間ありましたらTommy heavenly6のLollipop Candy ♥BAD♥ Girlというハロウィンの曲のコメント訳していただけると嬉しいです
http://www.youtube.com/watch?v=9LWyeYCAQJA&feature=related

26. 無題

当時の白黒映画見ても思うけど
立ち居ふるい舞いが流れるようで、おくる笑顔も上品
所作がもう抜群に美しいな
これは外人が「日本女性が美しい美しい!」言うはずだ
惚れるわ

27. Re: タイトルなし

> 当時の白黒映画見ても思うけど
> 立ち居ふるい舞いが流れるようで、おくる笑顔も上品
> 所作がもう抜群に美しいな
> これは外人が「日本女性が美しい美しい!」言うはずだ
> 惚れるわ


美しいですよね。

28. 無題

これを見てたらある意味、今のキャバ嬢たちの盛り髪も
原点回帰なのかもしれないと思えてきたw

29. Re: タイトルなし

> これを見てたらある意味、今のキャバ嬢たちの盛り髪も
> 原点回帰なのかもしれないと思えてきたw


髪のボリュームを出すというのは今も昔も課題なんでしょうねw

30. 無題

こんな保存状態いいのか?
デジタルリマスターかな?

31. Re: タイトルなし

> こんな保存状態いいのか?
> デジタルリマスターかな?


多少、修復してるのかもしれませんね。

32. 無題

桜と水辺の映像も奇麗でした。
日本髪のゆうところ、初めて見ました。
今はお嫁さんもかつらですもんね。(私もだった)
資料としても貴重だなあ。

33. Re: タイトルなし

> 桜と水辺の映像も奇麗でした。
> 日本髪のゆうところ、初めて見ました。
> 今はお嫁さんもかつらですもんね。(私もだった)
> 資料としても貴重だなあ。



綺麗でかつ貴重な映像ですよね。

34. 無題

それ京洛の岸に散る
三年の秋の初紅葉
それ京洛の山に咲く
三年の春の花嵐

此の時代に行けるなら、三筋の白線帽に桜の徽章、朴歯にマントで、闊歩してみたかった。

35. Re: タイトルなし

> それ京洛の岸に散る
> 三年の秋の初紅葉
> それ京洛の山に咲く
> 三年の春の花嵐
>
> 此の時代に行けるなら、三筋の白線帽に桜の徽章、朴歯にマントで、闊歩してみたかった。


粋ですね。
自分はモボ(モダンボーイ)を気取ってみたいです。

ただいまコメントを受けつけておりません。

昭和9年(1934年)の京都のカラー映像への海外の反応

 今回は、youtube貴重な映像を見つけましたのでご紹介です。

内容は、昭和9年(1934年)京都で撮影された映像なのですが

なんと!!驚いたことにカラー映像なのです!!

ちょっとコメント少な目でしたが、映像を楽しんでくださいね。




 早速、動画海外の反応を観ていきましょう↓




昭和9年(1934年) 京都 カラー映像






 以下 海外の反応↓



ポーランド
この映画ってホントに古いものなの?

ポーランド
wow、素晴らしい光景だね。この歴史の一片をUPしてくれてありがとう。

ジャージー島
美しい動画だ。

ポルトガル
ホントに興味深い歴史の断片だね。

オーストラリア
とても貴重で非常に美しいショートフィルムだね。
戦争で多くの戦前の日本映画が破壊され永遠に失われてしまった。
でもこれは例外だね。
おそらく35ミリで撮影してカラーに変換されたものだね。

不明
あの場所にいたかった。

不明
これは当時の最先端技術だね。
高価で貴重な映像だ。
1930年代のアメリカでは、こういった資料を多く必要としていたんだ。

不明
WOW






...ふ、ふつくしい

80年近く前の映像とは思えない鮮やかさですね!!!






※こんな記事も書いてます↓

「美しい秋の日本庭園」画像への海外の反応

美味しそうな「和菓子」の説明動画への海外の反応

水中の日本庭園!?綺麗な水景「ネイチャーアクアリウム」動画への海外の反応

タイの人々が演奏する「上を向いて歩こう」(suki-yaki song)への反応

親日国といわれるトルコのアーティスト”Hande Yener”のPV











PR

コメント

1. 無題

いいねえ

2. 無題

お、この動画見たことある。
綺麗な映像でずっと頭に残ってた。
翻訳お疲れ様です!

3. Re: タイトルなし

> いいねえ


いいですね。

4. Re: タイトルなし

> お、この動画見たことある。
> 綺麗な映像でずっと頭に残ってた。
> 翻訳お疲れ様です!



こちらこそコメント有難うございました。
綺麗な映像ですよね。

5. 無題

美しい。いや本当にナイスだ!。

6. 無題

これって白黒映像に色づけしたんじゃないのかな?

7. 無題

当時のも少ないながらカラーフィルムがあったんだよ。この映像はまさしくそれだったと思う。
NHKあたりで放送されたことがあった気がするな。

8. 無題

千年王城は素晴らしいデース
銀閣寺は行ったから次は金閣寺に行きたい

9. 無題

戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
サザエさんのフネさんも着物着てるし、戦後どれくらいまで普段着物を着ていたんだろう。
今や成人式とかイベントの時だけだもんね、着るの

10. 無題

日本女性は盛り髪が基本だったんだよな

11. 無題

> 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。

自分のお茶の先生なんか93で亡くなるまで毎日着物だった。
上手に着崩して、慣れると着物の方が楽よと仰ってたなぁ。
若い頃華族のお屋敷に行儀見習いに上がってたそうだが、多分旦那様(殿様?)のお手が付いたんじゃないかと思う。
そんな想像する位お年召されても美しい人でした。

もっと色んな話聞いておけば良かった‥

12. 無題

この当時、アメリカはまだ新興国だった。
もう少し前、ペリーが日本に来る時なんて、ペリーは日本人の好きな魚「鯛」を釣るために、賞金付の鯛釣り大会。
黒船船内の晩餐会では、熊手と十手でナイフフォーク対応。この時代って凄いイキイキしてるよな。

13. 無題

30

14. 無題

綺麗な動画だなあ
見れてよかった

現在80歳の人が、30代で子供を産んだ頃は毎日普通に普段着の着物を着ていた、と言っていた
ちなみにお茶とかお花とか全然関係ない普通の主婦で

15. 無題

80年代の前半までは、ドラマや少女マンガなどでも、
普段着として着物を着たお母さんとか、お婆さん、
伯母さんとか出てきてたよね。
(欽ちゃんのコメディ番組とかでも出てた)

そう言えばそのころ、地元の商店街に、戦争で片腕を
無くしたおじいさんが居たなぁ・・・
当時子どもだったから、何だか恐ろしい存在のような気がしてたけど、
実際は、あまり売れてない洋服屋さんだったんだよね。
何だか悲しくなってきた・・・

16. Re: タイトルなし

> 美しい。いや本当にナイスだ!。


楽しんで頂けてよかったです。

17. Re: タイトルなし

> これって白黒映像に色づけしたんじゃないのかな?


カラー映像として撮られたもののようです。
詳細はわかりませんが...

18. Re: タイトルなし

> 当時のも少ないながらカラーフィルムがあったんだよ。この映像はまさしくそれだったと思う。
> NHKあたりで放送されたことがあった気がするな。


そのようですね。

19. Re: タイトルなし

> 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
> サザエさんのフネさんも着物着てるし、戦後どれくらいまで普段着物を着ていたんだろう。
> 今や成人式とかイベントの時だけだもんね、着るの


今はイベントごとしか着る機会ないですよね。
男性の和服を着る機会はさらに少ないかも。

20. Re: タイトルなし

> 日本女性は盛り髪が基本だったんだよな



そうですね。

21. Re: タイトルなし

> この当時、アメリカはまだ新興国だった。
> もう少し前、ペリーが日本に来る時なんて、ペリーは日本人の好きな魚「鯛」を釣るために、賞金付の鯛釣り大会。
> 黒船船内の晩餐会では、熊手と十手でナイフフォーク対応。この時代って凄いイキイキしてるよな。


この時代ならではの良さがありますね。

22. Re: タイトルなし

> > 戦前は普通に着物着てたんだなって思う。
>
> 自分のお茶の先生なんか93で亡くなるまで毎日着物だった。
> 上手に着崩して、慣れると着物の方が楽よと仰ってたなぁ。
> 若い頃華族のお屋敷に行儀見習いに上がってたそうだが、多分旦那様(殿様?)のお手が付いたんじゃないかと思う。
> そんな想像する位お年召されても美しい人でした。
>
> もっと色んな話聞いておけば良かった‥


貴重なお話が聞けたかもしれませんね。

23. Re: タイトルなし

> 綺麗な動画だなあ
> 見れてよかった
>
> 現在80歳の人が、30代で子供を産んだ頃は毎日普通に普段着の着物を着ていた、と言っていた
> ちなみにお茶とかお花とか全然関係ない普通の主婦で


楽しんで頂けてよかったです。
着物が生活の中にある時代も素敵ですね。

24. Re: タイトルなし

> 80年代の前半までは、ドラマや少女マンガなどでも、
> 普段着として着物を着たお母さんとか、お婆さん、
> 伯母さんとか出てきてたよね。
> (欽ちゃんのコメディ番組とかでも出てた)
>
> そう言えばそのころ、地元の商店街に、戦争で片腕を
> 無くしたおじいさんが居たなぁ・・・
> 当時子どもだったから、何だか恐ろしい存在のような気がしてたけど、
> 実際は、あまり売れてない洋服屋さんだったんだよね。
> 何だか悲しくなってきた・・・


そういえば昔の番組では観ましたね。
昔は、戦争経験者がまだまだたくさんおられましたよね。

25. 無題

もうすぐハロウィンということで
お時間ありましたらTommy heavenly6のLollipop Candy ♥BAD♥ Girlというハロウィンの曲のコメント訳していただけると嬉しいです
http://www.youtube.com/watch?v=9LWyeYCAQJA&feature=related

26. 無題

当時の白黒映画見ても思うけど
立ち居ふるい舞いが流れるようで、おくる笑顔も上品
所作がもう抜群に美しいな
これは外人が「日本女性が美しい美しい!」言うはずだ
惚れるわ

27. Re: タイトルなし

> 当時の白黒映画見ても思うけど
> 立ち居ふるい舞いが流れるようで、おくる笑顔も上品
> 所作がもう抜群に美しいな
> これは外人が「日本女性が美しい美しい!」言うはずだ
> 惚れるわ


美しいですよね。

28. 無題

これを見てたらある意味、今のキャバ嬢たちの盛り髪も
原点回帰なのかもしれないと思えてきたw

29. Re: タイトルなし

> これを見てたらある意味、今のキャバ嬢たちの盛り髪も
> 原点回帰なのかもしれないと思えてきたw


髪のボリュームを出すというのは今も昔も課題なんでしょうねw

30. 無題

こんな保存状態いいのか?
デジタルリマスターかな?

31. Re: タイトルなし

> こんな保存状態いいのか?
> デジタルリマスターかな?


多少、修復してるのかもしれませんね。

32. 無題

桜と水辺の映像も奇麗でした。
日本髪のゆうところ、初めて見ました。
今はお嫁さんもかつらですもんね。(私もだった)
資料としても貴重だなあ。

33. Re: タイトルなし

> 桜と水辺の映像も奇麗でした。
> 日本髪のゆうところ、初めて見ました。
> 今はお嫁さんもかつらですもんね。(私もだった)
> 資料としても貴重だなあ。



綺麗でかつ貴重な映像ですよね。

34. 無題

それ京洛の岸に散る
三年の秋の初紅葉
それ京洛の山に咲く
三年の春の花嵐

此の時代に行けるなら、三筋の白線帽に桜の徽章、朴歯にマントで、闊歩してみたかった。

35. Re: タイトルなし

> それ京洛の岸に散る
> 三年の秋の初紅葉
> それ京洛の山に咲く
> 三年の春の花嵐
>
> 此の時代に行けるなら、三筋の白線帽に桜の徽章、朴歯にマントで、闊歩してみたかった。


粋ですね。
自分はモボ(モダンボーイ)を気取ってみたいです。

プロフィール

HN:
諸国
性別:
非公開

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

AdMax

AdMax

AdMax