今回の記事は、
アメリカ「Dragoncon(コスプレイベント)に潜入するスネーク」動画への海外の反応です。
Dragonconに関しては以前にも記事にしたことが有るんですが↓
米国「DragonCon 2011」ハイレベルなコスプレ動画への海外の反応 今回は、その
Dragonconにスネークを始めとしたメタルギアの面々が
会場へと潜入していく様子を観ることが出来ます。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
Snake and Ghost Do DragonCon 2010 以下 海外の反応↓※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。不明ゴーストは、常に酔っ払ってるな。
アルバニアウチの国には、こんな凄いイベントが無くって残念だ。
アメリカリアルな状態で観てもやっぱライデンはゲイっぽいよな。
デンマークイイねぇ!!!!
アメリカhaha、みんな”ゴースト”バスターズがいたのを観たかい?
不明Dragonconに行ってみたい。
不明Oh、ゴーストは、ゴーストバスターズがキライなんだな。
アメリカ俺は、タートルズも好きだな。
アメリカあれ、ゴーストってマジで酔ってるんじゃないの? 0.o
アメリカおぉこりゃ楽しそうだ。
アメリカロボコップ、スゲェな。
ノルウェー2:51場面のスネークとWEEPING ANGELS!の対決。
さてどっちが勝つと思う?
きっとスネークだろうね。
彼は、段ボール箱に隠れられるからね:P
イギリスリキッドwww:))
不明ちょwww、スネークがピカチュウ達を段ボールに押し込んでるよ3:39の場面で!!XD
イギリスココにいたかった...
イギリススネークまるで子どもの様な振る舞いだなw
カナダゴーストが愉快な一日にしてくれたよ。
カナダコレは凄いな。
タイゴーストは、随分楽しんでように見えるな。
アメリカめっちゃ面白いな、良い動画だ。
アイルランド今まで観た中でもベストな動画だ。
...かなり楽しそうですねぇ。
また周囲も上手くノッテくれてるのでかなり盛り上がってるように見えますね。
ゴーストとゴーストバスターズの組み合わせが、かなりウケてました。
段ボールは、美味しいアイテムですよねw
あと何気にタートルズへのコメントが多かったです。
今でも結構根強い人気のようです。
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓米国「DragonCon 2011」ハイレベルなコスプレ動画への海外の反応「パイレーツ(海賊)VS忍者の対決」アクション動画への海外の反応「海外のコスプレ2011ハイライト動画」への海外の反応フランス・パリ「MANGA PARTY ★FESTIVAL★2011」コスプレ動画への海外の反応海外のコスプレ「アメリカ WonderCon 2011」動画への海外の反応「ベルギーJAPAN EXPO 2011」コスプレ動画への海外の反応海外のコスプレ アメリカ「OHAYOCON 2011」動画への海外の反応ジャパンエキスポ2011でのコスプレ動画への海外の反応イタリア人のおっさん連中はジーグが好きという事実世界を闊歩する仮面ライダーコスプレ